2007年 05月 22日
|
▼
5月19日(土)&20日(日)に、3ヶ月ぶりに観劇に行っていきました。
『医龍 ~Team medical dragon~』の頃から、ずっとずっと
応援をさせていただいている「なっちんさん」が、立ち上げられ代表を
されている「TEAM nats3」の第1回公演、
そう、旗揚げ公演に行かせていただきました♪
なっちんさん初プロデュースのこの舞台!!絶対駆けつけるって
心に決めて待ちに待っていたこの日!!
お芝居のお稽古だけではなく、様々な準備にと各方面にと
お体が心配になるほどのかなりのお忙しさと伺っていたので、
無事に初日を迎えられたことがとても嬉しく、そして
またなっちんさんの舞台を拝見できることがとても楽しみで
ドキドキわくわくでした♪
「ドキドキ止まらないよ~yeah!」
しかも、今回の観劇は、前回の観劇後にりんがあげたブログの
記事を見てコメントを下さり、それが縁でお知り合いになった
WaT友さまとご一緒をさせていただき、観劇前にWaT縁ツアーへも
ご一緒していただくことが出来ました♪
お初にお会いしたWaT友様はは、とてもすてきな女性で
いろいろおはなしもでき、とても楽しかったです。
WaT縁ツアー後、向かった劇場。
新宿のど真ん中にある、某ビルの2階にありました。
入り口から階段へと続くたくさんのお祝いのお花たち。
その飾られたお祝いのお花たちに、思わず「お~っ」っと
見とれていると、なんと共演された俳優さんやタレントさんの
お名前の中に、フジテレビの某ドラマチームのお名前が!!!!
ってか、多分勘の良い皆様なら既にお気づきのことと思いますが(笑)
『Team medical dragon 医龍一同』様
からのお花がっ!!
もう超大興奮!!!だったのは言うまでもなく(笑)
WaT友様と、かなりテンションが上がりまくっておりました♪
なんだか、とっても、ものすごく嬉しいです。
ドラマが終わってもこうやってずっとずっと繋がりがあると分かって
色々期待しまくっちゃいますね(笑)
受付でチケットを受け取り、劇場内へ。
前から列目の真ん中のブロックのお席を取っていただき
ドキドキしまくりながら開演を待ち(といっても、けっこうぎりぎりで
劇場入りしたため、わりとすぐに開演されましたが・・・)
いざ開演!!!!!
今回のお芝居は、6本のオムニバス構成となっていて、
しんみ~りするもの、心がなんだか温かくなるもの
思いっきり笑ってしまうもの、ちと考えてしまうものなど・・・
映像とかも上手く織り込んだりして、バラエティーに富んだ
構成となっていました。
それぞれがそれぞれに、良い味があり、すてきでしたよ☆
役者さんの一人お一人が、しっかりと役作りされていて、
こんな風に言うのはもしかしたらとっても失礼に当たってしまうかも
しれませんが(もしそうでしたら、本当にごめんなさい)
ほんと役ごとにちゃんとその人物のその役になられている、
決して前の役とあとの役がダブらない、さすが俳優さん!!
ってひたすら感動☆
そしてなっちんさん♡
本当に素敵なんです☆とってもキラキラ輝いていらっしゃって、
キラキラオーラをたくさん放っていらっしゃいました。
大正生まれのおしとやか女性(恋愛の達人)になったり、ちょっとあわてんぼうの
おっちょこちょいな若いお母様(さ○○さん)になったり(ってか、もうぜひぜひ
今度某アニメの実写版をTVでやるときがあったら、主人公さんに
なっちんさんを推薦したいです!!って感じでした)病気の娘さんを
もつお母さんになったり・・・・
頑張っていらっしゃる方、一生懸命打ち込んでいらっしゃる方って
本当に素敵にキラキラと輝いていらっしゃるんですよね。
本当にまぶしいくらいのキラキラオーラに包まれているんですよね☆
なっちんさんのお姿を見て、素敵に頑張っていらっしゃるなっちんさんを
拝見して、りんも沢山の元気と沢山のエネルギーと沢山の暖かい
キモチをもらいましたww
それと同時に、りんもキラキラ輝けるよう頑張りたいなぁ。。。
なっちんさんのように少しでも素敵な女性になれたら・・・と
思いました。
沢山感動して、沢山笑って、泣いて(実は一番最後のお芝居では
本当後半の方から涙が止まりませんでした)とってもとっても
素敵なお時間を過ごさせていただきました。
舞台が終わった後、今回もなっちんさんとお話をさせていただくことが
できました。なっちんさん本当におきれいで、とっても気さくな方で
素敵なおねい様です☆
そして、なんと何とさらに大興奮なことが!!!
差し入れや花束などのオクに、ミッキーさんやミニーちゃんの電報が!!!
なっちんさんわざわざ私たちが喜ぶだろうと見せてくださったのです。
本当にありがとうございマスm(__)m
送るときに、きっといや絶対お2人で相談されたんだろうなぁ・・・。
ミッキーとミニーでちゃんとペアになるようにしていて
電報の内容もちゃんとペアになっていて(記憶が確かなら)
せっかく見せていただいたのに、何ともりんともあろうものが・・・
思いっきり興奮しすぎて文面の記憶が・:・・・
飛びまくってしまい、ちゃんとした文面を覚えて来れませんでした・・・
(実は、送り主さまのお名前にクギヅケになっていたといううわさも・・・)
でも、とてもとても微笑ましく、素敵な電報でした。
なっちんさん、本当にありがとうございマスm(__)m
素敵な舞台を、素敵なお気持ちを沢山ありがとうございました♪
そして、ご一緒させていただいたWaT友様
本当にありがとうございましたm(__)m
お会いできて、そしてご一緒させていただけて、とても
嬉しかったです♡
また、ぜひぜひお会いできる日を楽しみにしております。
次回お会いする時には、お約束の代物たちを抱えていきますねww
とってもとっても素敵な1日でした♡
あ~楽しかったなぁwww
PS日曜日の千秋楽では、最後の方の暖かいMessageに
こころから感動しました♡
本当にありがとうございました♡
『医龍 ~Team medical dragon~』の頃から、ずっとずっと
応援をさせていただいている「なっちんさん」が、立ち上げられ代表を
されている「TEAM nats3」の第1回公演、
そう、旗揚げ公演に行かせていただきました♪
なっちんさん初プロデュースのこの舞台!!絶対駆けつけるって
心に決めて待ちに待っていたこの日!!
お芝居のお稽古だけではなく、様々な準備にと各方面にと
お体が心配になるほどのかなりのお忙しさと伺っていたので、
無事に初日を迎えられたことがとても嬉しく、そして
またなっちんさんの舞台を拝見できることがとても楽しみで
ドキドキわくわくでした♪
「ドキドキ止まらないよ~yeah!」
しかも、今回の観劇は、前回の観劇後にりんがあげたブログの
記事を見てコメントを下さり、それが縁でお知り合いになった
WaT友さまとご一緒をさせていただき、観劇前にWaT縁ツアーへも
ご一緒していただくことが出来ました♪
お初にお会いしたWaT友様はは、とてもすてきな女性で
いろいろおはなしもでき、とても楽しかったです。
WaT縁ツアー後、向かった劇場。
新宿のど真ん中にある、某ビルの2階にありました。
入り口から階段へと続くたくさんのお祝いのお花たち。
その飾られたお祝いのお花たちに、思わず「お~っ」っと
見とれていると、なんと共演された俳優さんやタレントさんの
お名前の中に、フジテレビの某ドラマチームのお名前が!!!!
ってか、多分勘の良い皆様なら既にお気づきのことと思いますが(笑)
『Team medical dragon 医龍一同』様
からのお花がっ!!
もう超大興奮!!!だったのは言うまでもなく(笑)
WaT友様と、かなりテンションが上がりまくっておりました♪
なんだか、とっても、ものすごく嬉しいです。
ドラマが終わってもこうやってずっとずっと繋がりがあると分かって
色々期待しまくっちゃいますね(笑)
受付でチケットを受け取り、劇場内へ。
前から列目の真ん中のブロックのお席を取っていただき
ドキドキしまくりながら開演を待ち(といっても、けっこうぎりぎりで
劇場入りしたため、わりとすぐに開演されましたが・・・)
いざ開演!!!!!
今回のお芝居は、6本のオムニバス構成となっていて、
しんみ~りするもの、心がなんだか温かくなるもの
思いっきり笑ってしまうもの、ちと考えてしまうものなど・・・
映像とかも上手く織り込んだりして、バラエティーに富んだ
構成となっていました。
それぞれがそれぞれに、良い味があり、すてきでしたよ☆
役者さんの一人お一人が、しっかりと役作りされていて、
こんな風に言うのはもしかしたらとっても失礼に当たってしまうかも
しれませんが(もしそうでしたら、本当にごめんなさい)
ほんと役ごとにちゃんとその人物のその役になられている、
決して前の役とあとの役がダブらない、さすが俳優さん!!
ってひたすら感動☆
そしてなっちんさん♡
本当に素敵なんです☆とってもキラキラ輝いていらっしゃって、
キラキラオーラをたくさん放っていらっしゃいました。
大正生まれのおしとやか女性(恋愛の達人)になったり、ちょっとあわてんぼうの
おっちょこちょいな若いお母様(さ○○さん)になったり(ってか、もうぜひぜひ
今度某アニメの実写版をTVでやるときがあったら、主人公さんに
なっちんさんを推薦したいです!!って感じでした)病気の娘さんを
もつお母さんになったり・・・・
頑張っていらっしゃる方、一生懸命打ち込んでいらっしゃる方って
本当に素敵にキラキラと輝いていらっしゃるんですよね。
本当にまぶしいくらいのキラキラオーラに包まれているんですよね☆
なっちんさんのお姿を見て、素敵に頑張っていらっしゃるなっちんさんを
拝見して、りんも沢山の元気と沢山のエネルギーと沢山の暖かい
キモチをもらいましたww
それと同時に、りんもキラキラ輝けるよう頑張りたいなぁ。。。
なっちんさんのように少しでも素敵な女性になれたら・・・と
思いました。
沢山感動して、沢山笑って、泣いて(実は一番最後のお芝居では
本当後半の方から涙が止まりませんでした)とってもとっても
素敵なお時間を過ごさせていただきました。
舞台が終わった後、今回もなっちんさんとお話をさせていただくことが
できました。なっちんさん本当におきれいで、とっても気さくな方で
素敵なおねい様です☆
そして、なんと何とさらに大興奮なことが!!!
差し入れや花束などのオクに、ミッキーさんやミニーちゃんの電報が!!!
なっちんさんわざわざ私たちが喜ぶだろうと見せてくださったのです。
本当にありがとうございマスm(__)m
送るときに、きっといや絶対お2人で相談されたんだろうなぁ・・・。
ミッキーとミニーでちゃんとペアになるようにしていて
電報の内容もちゃんとペアになっていて(記憶が確かなら)
せっかく見せていただいたのに、何ともりんともあろうものが・・・
思いっきり興奮しすぎて文面の記憶が・:・・・
飛びまくってしまい、ちゃんとした文面を覚えて来れませんでした・・・
(実は、送り主さまのお名前にクギヅケになっていたといううわさも・・・)
でも、とてもとても微笑ましく、素敵な電報でした。
なっちんさん、本当にありがとうございマスm(__)m
素敵な舞台を、素敵なお気持ちを沢山ありがとうございました♪
そして、ご一緒させていただいたWaT友様
本当にありがとうございましたm(__)m
お会いできて、そしてご一緒させていただけて、とても
嬉しかったです♡
また、ぜひぜひお会いできる日を楽しみにしております。
次回お会いする時には、お約束の代物たちを抱えていきますねww
とってもとっても素敵な1日でした♡
あ~楽しかったなぁwww
PS日曜日の千秋楽では、最後の方の暖かいMessageに
こころから感動しました♡
本当にありがとうございました♡
■
[PR]